youtube 5ちゃん まとめ
2018.05.04 » 7年 前

Huluとネトフリってどっちがいいの


http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1525356024/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:00:24.147 ID:AFjY1BPz0

洋画見たい。huluの旅猿は良い

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:00:37.006 ID:/qYR0vuh0
どっちも

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:01:37.821 ID:AFjY1BPz0
>>2
どっちもがベストだろうけど金が厳しいわ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:00:54.016 ID:HUzDFRJX0
映画なんぞどっちも糞

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:02:07.568 ID:AFjY1BPz0
>>3
そうなん?たしかに見たいのないことが多いけど

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:02:02.643 ID:XwdvjoV90
個人的にhuluのラインナップのが好き

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:03:43.014 ID:AFjY1BPz0
>>5
全く見てないけどマーベルシリーズ気にはなってる

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:02:25.300 ID:RyeP3deNd
コナンがあるからhuluやな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:03:02.104 ID:HUzDFRJX0
ドラマメインで映画オマケだからあの2つは

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:04:45.076 ID:AFjY1BPz0
>>8
正直ドラマ最後まで観れた試しないから嫌いだわ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:04:00.011 ID:R2HsvbCa0
どっちも契約してたけど今はネトフリだけ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:06:46.106 ID:AFjY1BPz0
>>10
オリジナルコンテンツハマったらそうなるよな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:04:40.216 ID:h+lRSJBA0
体験しろよ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:05:35.750 ID:AFjY1BPz0
>>12
今両方してるけどどっちも似たような感じなんよな

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:05:00.025 ID:Q0mld8XE0
ネトフリの洋画は飽きる

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:05:29.613 ID:93TyyGc2d
二つでたった2000円だろ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:05:53.700 ID:AFjY1BPz0
>>15
貧乏学生には辛いんよ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:06:01.987 ID:eCRTr1Xs0
Huluダウンロード再生できないからクソ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:08:03.915 ID:AFjY1BPz0
>>18
huluはたしかに回線重いな

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:06:33.214 ID:FnslQ7Om0
Huluは回線激重だからイライラする

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:08:27.435 ID:NkWpJED30
フールーならアマプラで十分
オリジナルが強いからネトフリは入る価値あると思う

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:09:20.214 ID:AFjY1BPz0
>>22
オリジナルなんかB級感強くないか?たまに面白いのあるけど

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:08:35.932 ID:R2HsvbCa0
両方使ってるならこっちの方が使いやすいとか出てこない?
俺は自然と片方を使わなくなったわ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:09:44.654 ID:AFjY1BPz0
>>23
いや結構使ってるけど一長一短で全く決められないんよな

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:08:40.042 ID:AFjY1BPz0
20卒やから映画観まくったりする余裕もそんなないんやけどな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:11:39.160 ID:tUjg9ifl0
ペーパーハウスおもろいで

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:12:03.006 ID:iQscRFmG0
huluは特撮番組のラインナップが凄い

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:12:40.477 ID:kXtwTKjL0
Netflixはオリジナルコンテンツに力入れてるのが良い

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:13:27.385 ID:upkEfGoI0
インシテミルどっちにある?

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:14:51.327 ID:AFjY1BPz0
>>34
7日間のデスゲームだっけ?どっちもあったぞ

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:45:40.769 ID:upkEfGoI0
>>35
おっまじか!無料しよかな
藤原竜也主演どっちが多い?

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/04(金) 00:01:40.871 ID:C8OBDrPh0
>>54
どっちも変わらんけどネトフリだけライアーゲームがあってhuluはデスノートやな

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:16:21.588 ID:WQWhhWoId
旅猿好きだったのにベッキー編が何故か見る気しない…

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:20:41.540 ID:AFjY1BPz0
>>38
仲良し芸人の掛け合いが魅力なのにそこにタレントが入ってくると微妙な感じなのはよくあることよな

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:16:27.918 ID:YyaHJWKB0
断然ネトフリ
どっちもしてるけど

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:19:34.297 ID:gps4af1sM
amazon

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:21:06.658 ID:UrBZ/TaD0
はっぴょんは日テレ系になったんでそれ関連が好きならドウゾ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:22:19.087 ID:gvfawlHFM
デアデビル
ジェシカ・ジョーンズ
ルーク・ケイジ
アイアンフィスト
ディフェンダーズ
パニッシャー
全部ネトフリで、アベンジャーズと同じ世界共有

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:24:16.527 ID:ojXr8Xly0
ネトフリとdアニメprime観てる

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:29:10.814 ID:6DzYccQd0
ネトフリのオリジナルドラマって面白いのあるの?

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:30:31.614 ID:AFjY1BPz0
結構みんな両方契約してるんやな

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/03(木) 23:36:16.473 ID:AFjY1BPz0
どっか映画特化のやつできねえかな権利とかあって難しいんやろうけど

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です