youtube 5ちゃん まとめ
2018.05.10 » 7年 前

アトピーになって一年ぐらいまともに寝てないけど


http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1525852626/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 16:57:06.403 ID:YOIsholU0




人間って案外寝てなくてもなんとかなるもんだな
4時間も寝れば十分かもしれん

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 16:57:39.644 ID:hWHqlFhH0
シャワー浴びると
オナニーよりも気持ちいいってホント?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 16:59:24.788 ID:YOIsholU0
>>2
俺の場合は気持ちよくない
つうか風呂はいったらそのあと肌いたいから入りたくない

汗疹の場合はメッチャ気持ちいいけどね
昔全身に汗疹が出たことあって熱々のシャワーぶっかけたらオナニーより気持ちよかったよ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:01:22.824 ID:tfzFET4w0
>>2
気持ちいいな

シャワー気持ち良すぎて 立ってられなくるレベル

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 16:59:35.318 ID:eq6c73oZ0
特効薬が出来たらしいな
めちゃくちゃ高いみたいだけど

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:02:15.893 ID:cCYelEWjd
俺もアトピーだし痒くて寝れないのは分かるわ

シャワーはめっちゃ気持ちいいからずっと入りたい派

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:02:56.959 ID:DLd2uqhYd
アトピーって突然なるものなの?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:05:14.674 ID:ahKwhCcN0
>>7
俺突然なって突然治ったよ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:09:14.987 ID:DLd2uqhYd
>>8
>>9
マジかよ
生まれつきのだけだと思ってたけど明日は我が身と考えると恐ろしいな



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:05:29.951 ID:YOIsholU0
病院いってヒルドイドっていう保湿剤もらったらある程度寝られるようになったけど
今まできつかったわ

>>7
まじで突然なるよ
ちょうど一年ぐらい前に汗疹みたいなの出てきて
そこから全身にひろがって炎症激しくなった
いまはかなり回復したけどほんと地獄だったわ・・
30年ちょっと生きてきたけど一番苦しかったし
まじで自殺考えた
ほんとアトピーで自殺て多いらしいわ
それぐらいきつい
24時間きついからね

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:06:28.206 ID:+ZaNms5i0
アトピーに補助金でないのかね

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:08:06.333 ID:YOIsholU0
>>10
アトピーなったらナマポ一直線だと思うわ
俺ニートだったからよかったけど
ほんと動けないよ
脳もまともに働かないし
一年ぐらい記憶ほとんどないよ
絵が趣味だから、絵かいて痛みとか痒みごまかしてたんだよね
途中から絵かくこともきつくなって寝たきりになったけど

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:07:03.496 ID:eq6c73oZ0
今新薬の認可を進めてるとこみたいだから楽しみにしとくといいぞ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:09:41.372 ID:YOIsholU0
>>11
俺はもう治りかけてきてるけど
ほんとなんとかしてやってほしいもんだね
俺は重症期は3カ月程度だったけどあの状態が何年も続くって人もいるからね
実際自分がなってどれだけおそろしい病気かよくわかったわ

>>12
俺みたいな成人アトピーのほうが重症化しやすくて治りにくいらしい
子供のころからなってるやつは成長するにつれ自然と治るんだと

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:12:00.140 ID:cCYelEWjd
>>17
成人アトピーって辛いのか
今20歳だけど治る兆しが全く見えねぇ…

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:08:20.340 ID:eq6c73oZ0
JTが開発してるものは他と違って塗り薬で安価らしいぞ
今話題になってるのは月数万円する注射

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:09:16.346 ID:9BvZK7yC0
アトピーの人生ハードモード感は異常

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:12:06.613 ID:AglR/ssCM
子供の頃が一番酷かったけどいじめられなかったしまだましだったな、今も完治したわけじゃないけど

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:14:17.998 ID:eq6c73oZ0
つらいつらいじゃなくて治療法を共有したり実行しろよ
ステロイド一番強いやつ処方してもらうとか治験に参加するとか
つらいって嘆くくせに何もしないヤツ何なの?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:17:47.051 ID:cCYelEWjd
>>20
治療法を共有って精々脱ステするか保湿するかステロイド塗るしかないだろ

新薬も今んとこは手に入らんしお茶を濁すしかないだろ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:24:18.373 ID:2xTrLaGh0
アトピーって結構遺伝するよな
近所の奥さんが美人だけどアトピーで気の毒だ
息子さんもアトピーみたいで首周り真っ赤になってた

日光過敏症の俺もほんと肌の弱さに泣ける

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:27:23.115 ID:ABVRe28va
生まれつきだけど慣れたら割となんとかなる
二の腕とか顔とかにはほとんど出てないし

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:36:46.726 ID:bvVHlcQIa
時期によって出てくる
今のジメジメした時期はもうダメ寝る直前になって痒くなってくるからまともに眠れない

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:49:31.624 ID:rLcUa1Yl0
花粉で酷かったけどこれからは汗で痒くなるなぁ…

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 17:55:44.446 ID:AglR/ssCM
アトピースレって謎のやつら湧いてくるよな

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 18:41:15.638 ID:hWHqlFhH0
シャワーで気持ちいいなら羨ましい



42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/09(水) 18:42:00.864 ID:lV9a+JcI0
ここ5~6年ほど毎日2時間睡眠だけど今んとこ問題ないぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です