youtube 5ちゃん まとめ
2018.05.13 » 7年 前

ポポロクロイス物語の新作!?


http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1525818243/

1: 既にその名前は使われています 2018/05/09(水) 07:24:03.25 ID:zOs0f448

出てたんやな、知らんかったわ

スマホで

IOS
アンドロイド 

3: 既にその名前は使われています 2018/05/09(水) 07:28:21.20 ID:W8IA94rz
ドンゴンがイケメンになってたり
ローグのキャラが普通にいたりする

 

7: 既にその名前は使われています 2018/05/09(水) 07:48:44.63 ID:lZOaVZmZ
PvPあるみたいでやる気せん

 

8: 既にその名前は使われています 2018/05/09(水) 07:52:19.56 ID:DiMvA/nG
スマホゲーは別にいいんだが
対人要素ありで競わせるようなのは無理

 

11: 既にその名前は使われています 2018/05/09(水) 10:07:54.28 ID:cP/gCnRm
PVPはむしろ大歓迎だけど(ランクマは必須だけど)アプリ自体の出来が悪そうだからダメかな

 

12: 既にその名前は使われています 2018/05/09(水) 10:17:38.03 ID:hCGwi1RD
ポポロの雰囲気でPvPとか想像つかないし、使い回し系になってしまったのは悲しいな
ワイルドアームズも近々くるんだよなぁ…

 

13: 既にその名前は使われています 2018/05/09(水) 10:20:00.54 ID:9NppHRxk
共闘ならわかるんだけどさ
なんで対戦なんだろうね
ポポロでぎすぎすしたくねぇよ

 

16: 既にその名前は使われています 2018/05/09(水) 10:26:16.84 ID:LX6a3f+f
WAはアナデンの所だからダンまちみたいな感じだろうか

 

17: 既にその名前は使われています 2018/05/09(水) 11:01:58.26 ID:7DgY1Qkq
わからんけどスマホゲーの対人とかリアルタイム戦闘じゃないやろ?
それならNPC相手に戦ってるのと変わらんでw

 

19: 既にその名前は使われています 2018/05/09(水) 11:34:04.20 ID:Mb4p4t2Q
ポポロクロイス牧場物語っておもろい?

 

21: 既にその名前は使われています 2018/05/09(水) 17:56:08.89 ID:QU5/42KL
せめてスマホにするなら牧場のほうだろ

 

22: 既にその名前は使われています 2018/05/10(木) 04:57:42.72 ID:6HgpQNgG
ぶっちゃけこれ牧場ベタ移植のがまだ受けたんじゃ…
等身上がったのもちょっと

 

23: 既にその名前は使われています 2018/05/10(木) 06:42:38.34 ID:6uOv+FWg
1と2はクリアしたけどぶっちゃけ言うほど面白かったか…?って印章

 

24: 既にその名前は使われています 2018/05/10(木) 06:58:32.06 ID:egRtyymO
スターデューバレーがおもろいからもう牧場はいいや

 

25: 既にその名前は使われています 2018/05/10(木) 15:29:17.84 ID:0dC2965Z
1は微妙やったけど2は大好き3は3Dにが合わなかったからやらんかったな

 

26: 既にその名前は使われています 2018/05/10(木) 15:37:57.73 ID:dpI8LLYc
ポポローグが好きだったんや…

 

27: 既にその名前は使われています 2018/05/10(木) 18:33:42.36 ID:txQj9dyn
PS1当時SCEがオリジナルRPGぽこじゃか出してたけど
その中じゃポポロが一番おもしろかったわ

 

28: 既にその名前は使われています 2018/05/11(金) 03:36:12.31 ID:OFJO6wnw
ピノン編ロードがアホみたいに長くて序盤で投げたわ

 

29: 既にその名前は使われています 2018/05/11(金) 07:51:37.90 ID:WrucyFDA
ピノんって裏で主催総取りしてた奴だろ?
まだ搾取するつもりか

 

30: 既にその名前は使われています 2018/05/11(金) 09:09:00.21 ID:aSExAknC
もともとのキャラと設定がしっかり出来上がってたからな
ゲームメーカーのゲーオタアニオタ傾れじゃああいうの作れない

 

31: 既にその名前は使われています 2018/05/11(金) 09:34:44.71 ID:wekIzqnL
原作あるからそりゃそうだろうな
シナリオを無理に内製せずにプロにやらせろっての言いたくなるの多いしなゲームは

 

33: 既にその名前は使われています 2018/05/11(金) 09:44:53.23 ID:/6baIGvC
友達にオススメされてやる前はなんやこのお子様向けなキャラデザ…とか思ってたけどすっかりハマった

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です