youtube 5ちゃん まとめ
2018.05.15 » 7年 前

嫁が塩を使わないんだが。この理論どう思う?


http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1526298655/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:50:55.362 ID:uQWd9TgwM




ぼく「塩気がない。塩を使えよ」
嫁「なら、肉と魚食うなよ?」
ぼく「……ズズ」

意味わかる?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:51:18.319 ID:xn/FxgKk0
ソルトなく聞いてみれば?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:52:58.954 ID:RQ6NtMXgM
>>2

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:53:11.884 ID:PcYyxu2e0
>>2

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:53:30.835 ID:tecIYzsf0
>>2

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:54:03.597 ID:Ewbt6slTd
>>2
優勝

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:54:47.657 ID:SEQYOdRad
>>2のスレになりました



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:54:49.142 ID:hicE+5gi0
>>2
やるじゃん

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:54:57.156 ID:C3jtZqzT0
>>14
残念ながらここは>>2に安価するスレになりますた

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:54:57.078 ID:1Aj+xXM70
>>2
なんで30秒そこそこでそんなの書けるのしゅごい

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 21:00:02.019 ID:J5zToGx20
>>2
すげぇ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 21:00:43.750 ID:gCIF/Z2ha
>>2
クソワロタ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 21:00:50.201 ID:U6nXjRBj0
>>2

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 21:04:47.338 ID:Z1mvvyDT0
>>2
嘘でしょ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 21:06:32.830 ID:YE9XIIlma
>>2を見に来た

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:51:42.930 ID:eqCvGbUQ0
塩対応

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 21:00:10.933 ID:eWbhWfQJa
>>3も評価するべき

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 21:15:39.467 ID:IvrQ4/Soa
>>3ももっと赤くしてやれよ

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 21:31:27.624 ID:oiUC6idu0
おれは>>3を支持する

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:51:47.470 ID:gicOIWJXM
そうか…なら肉と魚には塩味ついてないから食べない方がいいぞ(注意喚起)

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:52:19.043 ID:PNaur8jL0
わからん

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:52:32.722 ID:1ThwUtywr
塩だけにH2O!!

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:52:51.914 ID:IjMj1f8KH
食べたいって言えよ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:54:07.319 ID:uQWd9TgwM
嫁の言い分
肉や魚 塩を食った生き物を食ってるから塩は取れてる

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:54:18.289 ID:q4vz5u0i0
味の素ドサー

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:54:30.700 ID:MXxg2dbmp
食いもんに関してはマジで結婚前にしっかり調べないとダメだぞ。味覚が全然違うと何食っても双方に対して不満しか出ない

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:55:33.273 ID:g3PEK5IE0
塩分の取りすぎはよくないけど
運動したあととかはそれじゃたりないんじゃね?
何より単純に美味しく食べたいってのじゃだめなのか?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:56:11.888 ID:KXBAzWbr0
買ってきたお惣菜水洗いしそうな嫁だな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:56:13.713 ID:Ewbt6slTd
日本人は塩に耐性あるから糖尿よりましやぞ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:56:17.791 ID:PcYyxu2e0
肉には塩胡椒ふりたいけと魚は別に塩っ気いらないしょ
欲しいなら干物をリクエストするか

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:59:05.245 ID:P9ETxf5Pa
WHO「5gまでならいいぞ」

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:59:18.827 ID:14m0UEITd
逆に塩分取らず熱中症でぶっ倒れろ



36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 20:59:32.535 ID:IB1S2yjE0
結論 「結婚前の同棲は必要だね」

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 21:00:32.403 ID:qUBV/tdm0
つまりサラダとかにドレッシングはありなのか

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 21:00:44.800 ID:Ewbt6slTd
あんまり塩分とらないと認知症になりやすいらしいが

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 21:01:24.078 ID:5l00EXX6a
記念パピコ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/14(月) 21:04:22.227 ID:4tOEVg9kM
ある程度は塩は必要

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です