http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526358057/
今回、私の質問にこたえてくれたのは、今まで何度も禁煙の相談に乗ってくれたお茶の水循環器内科の 院長・五十嵐健祐先生。その質問と回答は以下の通りである。
私:「最近、炭水化物抜きダイエットが流行っていますね。単刀直入にお聞きしますが、健康面の影響はどうなのでしょう?」
先生:「炭水化物抜きダイエット(糖質制限ダイエット)に関しては、近年急速に注目を浴びているのですが、 医師によって意見が分かれる部分があります」
私:「つまり、先生によっても意見が分かれるってことは……否定的な見解を示す先生もいるってことですね?」
先生:「はい、まだ長期のデータがないので、色々と意見が分かれているのが現状です。ただ、私個人としては 「糖質制限はほどほどであれば良いのでは」と考えています。
また、炭水化物制限の食事を実践している人で、血糖が改善しているケースを臨床的に経験することもあります。 例えば、検診で初期の糖尿病・糖尿病予備軍と言われた方が運動をして、なおかつ炭水化物の摂り過ぎに 気を付けると、その後に血糖が基準範囲まで改善したというケースはしばしば経験します」
私:「お! 問題ないんじゃないですか!」
先生:「と、言いたいところなのですが、「100%問題ない」と言い切れるわけではないんですよ。なぜかと言うと、 特定の食事療法が健康に良いかどうかを判断するためには、1年や2年ではなく、10年20年という単位で長期的にも 問題がないかを検証する必要があるからです。
しかし、日本で炭水化物抜きダイエットがブームになったのはここ数年のことでして、そういう食事を長期間行うことが 本当に安全なのかどうかを検証した長期のデータがまだ無いんです」 https://rocketnews24.com/2018/05/15/1061896/
デブで糖尿病だらけだからな
あと、データがないって事は、案外健康によくてこのダイエットやったやつは無病で長寿になった って結果になる可能性もあるってことだしな。
そんだけの話
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
youtube 5ちゃんねる まとめ ニュースなど
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526358057/
今回、私の質問にこたえてくれたのは、今まで何度も禁煙の相談に乗ってくれたお茶の水循環器内科の
院長・五十嵐健祐先生。その質問と回答は以下の通りである。
私:「最近、炭水化物抜きダイエットが流行っていますね。単刀直入にお聞きしますが、健康面の影響はどうなのでしょう?」
先生:「炭水化物抜きダイエット(糖質制限ダイエット)に関しては、近年急速に注目を浴びているのですが、
医師によって意見が分かれる部分があります」
私:「つまり、先生によっても意見が分かれるってことは……否定的な見解を示す先生もいるってことですね?」
先生:「はい、まだ長期のデータがないので、色々と意見が分かれているのが現状です。ただ、私個人としては
「糖質制限はほどほどであれば良いのでは」と考えています。
また、炭水化物制限の食事を実践している人で、血糖が改善しているケースを臨床的に経験することもあります。
例えば、検診で初期の糖尿病・糖尿病予備軍と言われた方が運動をして、なおかつ炭水化物の摂り過ぎに
気を付けると、その後に血糖が基準範囲まで改善したというケースはしばしば経験します」
私:「お! 問題ないんじゃないですか!」
先生:「と、言いたいところなのですが、「100%問題ない」と言い切れるわけではないんですよ。なぜかと言うと、
特定の食事療法が健康に良いかどうかを判断するためには、1年や2年ではなく、10年20年という単位で長期的にも
問題がないかを検証する必要があるからです。
しかし、日本で炭水化物抜きダイエットがブームになったのはここ数年のことでして、そういう食事を長期間行うことが
本当に安全なのかどうかを検証した長期のデータがまだ無いんです」
https://rocketnews24.com/2018/05/15/1061896/
デブで糖尿病だらけだからな
俺ら何歳よって話だよ
ほんそれ(笑)
あと、データがないって事は、案外健康によくてこのダイエットやったやつは無病で長寿になった
って結果になる可能性もあるってことだしな。
糖質制限なしの長期のデータをまず見せてくれ
人体ってのは摂取分の糖で必要分に足りなくなったら体分解して糖作り出すんやで
なので糖分とってないから頭働かないってのは基本的にはない
10日ぐらい遭難しても頭までおかしくなったりはしないでしょ
今痩せたい、今筋肉つけたい、今輝きたい
パン類と米粒の物は食べない、
でもフライは食う、バナナは食う、そんな糖質制限はやってる・・・・
今月になって2キロくらいは減ったかな。
それ水分抜けただけだよ
1ヶ月3キロぐらいならすぐ落ちた
そんだけの話
朝昼は気にしないどころかそればっか食べてる。
BMI20切ったわ
ガンガン痩せるし腹も減らない
低血糖でフラフラしたら飴玉です
米もうどんも食いまくりんぐのプロテイン飲みまくりんぐですけど別に太らねえです
すい臓ガンになりやすくなるぞ
急激な糖質制限を数ヶ月やって止めてとか繰り返すのがすい臓に危険
20年も続けないから
極端にとりあえずやっとけってのはどっかで綻び出てくると思うわ
ダイエットだーって張り切って筋肉量を減らし続けてたら意味ないしな
炭水化物もある程度取ったほうがいいのにヒステリックに炭水化物断ちしてるのは異常
共有:
関連