http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1526469093/
味は好みがあるからアレだけど百歩譲ってまぁ普通 んで量な、少なすぎ 麺3口ぐらいで食い終わったわ 明らかに替え玉前提の量なのよな しかも替え玉が190円w ラーメン(790円)+替え玉(190円)で他所のラーメン屋と同じぐらいかちょい少ないぐらいの量なのに980円www トッピングも色々あるが全体的に高い これだけでも糞糞&糞イズウンコなのに挨拶「しあわせを~」が気持ち悪すぎる 怪しい宗教か?洗脳するつもりか?w しかもティシューすら席を立たなきゃ取れないとかいう糞糞糞 店内には「ラーメンの秘伝のタレの起源は一蘭ニダ!」みたいな謎のアッピルも こんなゴミクズウンコラーメンチェーン店に行く香具師ってガチガイジやろ
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
youtube 5ちゃんねる まとめ ニュースなど
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1526469093/
味は好みがあるからアレだけど百歩譲ってまぁ普通
んで量な、少なすぎ
麺3口ぐらいで食い終わったわ
明らかに替え玉前提の量なのよな
しかも替え玉が190円w
ラーメン(790円)+替え玉(190円)で他所のラーメン屋と同じぐらいかちょい少ないぐらいの量なのに980円www
トッピングも色々あるが全体的に高い
これだけでも糞糞&糞イズウンコなのに挨拶「しあわせを~」が気持ち悪すぎる
怪しい宗教か?洗脳するつもりか?w
しかもティシューすら席を立たなきゃ取れないとかいう糞糞糞
店内には「ラーメンの秘伝のタレの起源は一蘭ニダ!」みたいな謎のアッピルも
こんなゴミクズウンコラーメンチェーン店に行く香具師ってガチガイジやろ
なんか美味しくなさそう
チェーン店の定義を教えてくれ
そして「こちらよろしかったらどうぞー」ってゆで卵出してきて食ったら150円になりまーすみたいなこともあった
お試しタダじゃねーのかよってなった
黒崎インター近くの一蘭
相模原二郎は店長が優しいからいってみるといい
スモジまだイキってんの?
にんにく入れますかとか聞かれるんだろ
はいって言ったらダメなんだろ
入れてくれって言えばいい
にんにくしか聞かれないのに野菜の量とか全部言わなきゃいけないんだろ?
入れてくれ 終了でいいのかよ?
いいよ
そしたら普通の奴が出てくる
でも天一か日高屋でいいや
よく使う中山の二郎は普通に丁寧だしなんかアニメグッズとか置いてて陰キャキモオタ向け
行くけど
ハズレは不味い
相当性格悪いだろ
共有:
関連