youtube 5ちゃん まとめ
2018.05.18 » 7年 前

BBC「速報です。日本の鉄道会社が定刻より25秒早く発車させました」


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526551545/

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/05/17(木) 19:05:45.12 ID:qXCoNePd0 BE:416336462-PLT(12000)




sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif
定刻より数十秒早く電車を発車させたことで、日本の鉄道会社が謝罪した。日本では、同様の事例が昨年11月にも起きており、海外のソーシャルメディア・ユーザーたちの間で話題になっている。
詳細をおろそかにできないとしたら事実関係はこうだ。昨年11月は発車が20秒早かったが、今回はなんと25秒も早すぎたのだ。
当然ながら、ソーシャルメディアのユーザーたちはこれを見逃さなかった。
インドネシアのアズハリ・ハリスさんはツイッターで、「なんてことだ日本!!? 25秒も早く出発? 4秒前に乗ろうとしても乗れなかったっていうこと!??」とコメントした。
報道によると、JR西日本・琵琶湖線にある能登川駅で先週11日、出発時刻が午前7時12分だったところを11分だと勘違いした車掌が電車のドアを閉めた。
すぐ間違いに気が付いた車掌は、再びドアを開けて失態を避けることもできたが、プラットホームに乗客が見当たらなかったので、定刻までまだ25秒あったものの出発させることにした。
米テキサス州のピーター・J・リコディさんはツイッターに、「ニュースです。西日本旅客鉄道は日本中部を走る鉄道が25秒予定より早くプラットホームを出たと謝罪しました」と投稿した。
また、英国のアンドリュー・クルーズさんは、
「すごいね。鉄道会社がサービスに言い訳できない不届きがあったと全面的に謝罪するのは日本だけだ。それも電車が25秒早く出たからだって!」とツイートした。
日本の鉄道会社は非常に時間に正確な運行で知られるが、能登川駅で定刻前に出発した電車に乗ろうとして取り残された乗客が実際いたことが判明した。
プラットホームに取り残された乗客たちからの抗議を受けてまもなく、JR西日本は、「お客様には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません」との謝罪文を出した。
昨年11月に東京・秋葉原と茨城県つくば市を結ぶ「つくばエクスプレス」が定刻前に出発した際も、運営する首都圏新都市鉄道は、
「お客様には大変ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます」と発表文で述べている。
当時も車掌が出発時刻を間違ったことが原因だった。乗り遅れた乗客はいなかった。

http://www.bbc.com/japanese/44150537

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/05/17(木) 19:06:53.65 ID:/D8yrld00
自分、ホルホルいいすか?

8: 名無しさん@涙目です。(禿) [TW] 2018/05/17(木) 19:11:41.01 ID:iMTdqDvi0
>>3
おかわりもいいぞ

5: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN] 2018/05/17(木) 19:07:19.86 ID:Kmv1jcgD0
ド田舎広島だとバスが3分前に停留所通過するのが当たり前だぞ

7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2018/05/17(木) 19:10:31.94 ID:Yk8BweOv0
普通だろ。
海外はどんだけひどいんだよ。

10: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [TW] 2018/05/17(木) 19:12:49.90 ID:pWw1dMNkO
発車シエス!

11: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/05/17(木) 19:13:44.66 ID:wNyJideJ0
田舎のバスなんてそんなもの



12: 名無しさん@涙目です。(福井県) [VN] 2018/05/17(木) 19:13:50.05 ID:f1bI0Z6o0
25秒まってやる!

14: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/05/17(木) 19:13:59.81 ID:k1q4Xzvu0
海外だと定刻通りに来たと思ったら1本前だったってのがざらにあると聞いた

15: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/05/17(木) 19:14:07.42 ID:YkdBmSSr0
これ25秒の話だけに切り取りたがってるけど
発車前、警告なしに扉が閉まって発車したからだぞ
これだけ書けば馬鹿にもわかるだろ

26: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2018/05/17(木) 19:18:15.24 ID:GN43VE4g0
>>15
警告無しで扉が閉まるとか都内の電車でもよくあるぞ。

47: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/05/17(木) 19:21:55.86 ID:YkdBmSSr0
>>26
いや普通に扉がしまりますとか言ってるから
謝らせたかったら鉄道会社にでも電話したら

18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2018/05/17(木) 19:14:40.64 ID:Q4cflN0v0
これ馬鹿にされてるだろ…

19: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/05/17(木) 19:16:19.99 ID:SeChteak0
安倍「やれ」
JR西日本「ははっ」

21: 名無しさん@涙目です。(catv?) [TW] 2018/05/17(木) 19:17:18.08 ID:Zgg3bG3V0
平和なはずの日本でこんな凄惨な事件が度々起こってるんだよな…

23: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2018/05/17(木) 19:17:53.53 ID:+kkwWjEV0
新幹線で、3分予定時刻より遅れたことをお詫びします、ってアナウンスが流れたときに
前に座ってた欧米観光客が大爆笑してたわ。

27: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/05/17(木) 19:18:16.63 ID:NedPiQbF0
日本すげえええええええええええええええええええええええ

29: 名無しさん@涙目です。(高知県) [DE] 2018/05/17(木) 19:18:31.77 ID:MGkNvmCP0
早く出るのはさすがに困るからなぁ
遅れるのは別にいい

30: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/05/17(木) 19:19:07.30 ID:HocG52XP0
定刻主義国家 日本

117: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/05/17(木) 19:52:06.07 ID:YQ5CLr4k0
>>30
感心した

32: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/05/17(木) 19:19:33.79 ID:/m38Q30h0
ストレス社会の弊害

33: 名無しさん@涙目です。(空) [FR] 2018/05/17(木) 19:19:37.32 ID:BbBeyFYR0
JR九州は日本じゃない

34: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/05/17(木) 19:19:50.99 ID:79+UCBms0
あんな小さい島でジェットエンジン簡単に作ってしまうイギリスか
どこでそんな素材作ってんだよ
ビッグベンしかない島で

36: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/05/17(木) 19:20:06.40 ID:4WIU6OFK0
これ、社長はクビじゃね?

37: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/05/17(木) 19:20:06.63 ID:ZF4uFow20
 
これアベ半分どーすんの?
 
 

38: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/05/17(木) 19:20:12.44 ID:bymC/U220
早く出られるのはムカつく

39: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN] 2018/05/17(木) 19:20:14.53 ID:TnHoZ+K40
電車と違ってバスは大らかだよねw

40: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE] 2018/05/17(木) 19:20:25.41 ID:X+2OQjxD0
山手線とかだとどうでもいいけど、田舎のローカル線で置き去りだったら困るな

42: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2018/05/17(木) 19:20:30.53 ID:oY49pP6z0
別に電車が遅れるのは構わんよ、不可抗力なんだから
問題はそれが遅刻の要因として通用しない点なんだよ

44: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/05/17(木) 19:20:50.78 ID:QM9527BM0
こんなんだから真珠湾攻撃をしたのですよw



45: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/05/17(木) 19:20:56.62 ID:CbqoqhPB0
送れるのはまだ良いけど早く出るのは本当に困る
バスなんか特に2,3分前なのに行ってしまう奴がいる

49: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE] 2018/05/17(木) 19:22:12.80 ID:ux0PvEiH0
あんまりホルれないな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です