youtube 5ちゃん まとめ
2018.05.21 » 7年 前

【映画】是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり【第71回カンヌ国際映画祭】★4


http://archive.2ch-ranking.net/mnewsplus/1526778214.html

1: muffin ★ 2018/05/20(日) 10:03:34.52 ID:CAP_USER9




第71回カンヌ国際映画祭の授賞式が現地時間19日にフランスで行われ、コンペティション部門に出品されていた是枝裕和監督作『万引き家族』が最高賞となるパルムドールを受賞する快挙を成し遂げた。日本人が受賞するのは1997年の今村昌平監督作『うなぎ』以来21年ぶり。

 是枝監督は、2001年に『DISTANCE/ディスタンス』で、同映画祭コンペ部門に初出品。2度目の出品となった2004年の『誰も知らない』で、柳楽優弥に史上最年少の男優賞獲得をもたらし、
2013年に福山雅治が主演した『そして父になる』で審査員賞を受賞した。今回は『海街diary』(2015)から3年ぶり、5回目のコンペ出品となり、ついに最高賞の栄誉に輝いた。

日本人監督としては、『地獄門』(1953)の衣笠貞之助、『影武者』(1980)の黒澤明、『楢山節考』(1983)、『うなぎ』(1997)の今村昌平に続き、史上4人目のパルムドール受賞者となる。

『万引き家族』は、東京の片隅で暮らす、犯罪でつながったある一家の姿を通して、本当の家族の絆を問う人間ドラマ。是枝監督が、
「この10年間考え続けてきたことを全部込めた」という渾身作で、リリー・フランキー、安藤サクラ、松岡茉優、樹木希林、子役の城桧吏と佐々木みゆが出演。日本では6月8日より全国公開される。

 日本からは、濱口竜介監督作『寝ても覚めても』(9月1日公開)もコンペ部門に出品されていたが惜しくも受賞を逃した。(編集部・入倉功一)

第71回カンヌ国際映画祭の受賞結果は以下の通り。

【パルムドール(最高賞)】
『万引き家族』(日本) 是枝裕和監督

【グランプリ】
『ブラッククランズマン(原題) / Blackkklansman』(アメリカ) スパイク・リー監督

【審査員賞】
『カペナウム(原題) / Capharnaum』(レバノン) ナディーン・ラバキー監督

【監督賞】
パヴェウ・パヴリコフスキ監督 『コールド・ウォー(英題) / Cold War』(ポーランド、イギリス、フランス) 

【男優賞】
マルチェロ・フォンテ  『ドッグマン(原題) / Dogman』(イタリア、フランス)

【女優賞】
サマール・イェスリャーモワ  『アイカ(原題) / Ayka』(ロシア、ドイツ、ポーランド、カザフスタン)

【脚本賞】
アリーチェ・ロルヴァケル 『ハッピー・アズ・ラザロ(英題) / Happy As Lazzaro』(イタリア、スイス、フランス、ドイツ)
ジャファール・パナヒ  『スリー・フェイシズ(原題) / 3 Faces』(イラン)

【特別審査員賞】
『イメージ・ブック(英題) / Image Book』(スイス) ジャン=リュック・ゴダール監督

【短編コンペティション】
パルムドール
『オール・ジーズ・クリーチャーズ(原題) / All These creatures』(オーストラリア) チャールズ・ウィリアムズ監督

https://www.cinematoday.jp/news/N0100948

https://img.cinematoday.jp/a/N0100948/_size_640x/_v_1526753975/main.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/N0100948/_size_640x/_v_1526753975/1.jpg

1:2018/05/20(日) 03:24:16.27
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526766852/

2: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:04:15.92 ID:+4bzQRLn0
左翼のホルホルがととまらなら 今夜は赤飯やで

239: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 11:11:47.56 ID:u4WYm6jL0
>>2
是枝ってパヨクなの?

3: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:04:18.94 ID:Wm0sy2Oe0
ネトウヨざまあああああwwwwwwwwwwww



4: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:04:32.53 ID:sIkO/4cL0
すげええええええええええ

5: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:05:08.66 ID:UB9WxJfn0
これで万引きが増えたら是枝はどう責任を取るの?

501: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 12:06:11.21 ID:21t5vqhe0
>>5
こういう奴が増えたから日本のTVや映画が没落した

6: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:05:23.83 ID:r8jojLoJ0
ネトウヨ家族発狂

7: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:05:39.96 ID:lSd7i5pw0
バカサヨホルホル

8: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:05:50.18 ID:IAs+IKhX0
リリー・フランキーと安藤サクラと樹木希林w
恐ろしいメンバーだなこりゃ

9: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:06:12.74 ID:2LWt+RAx0
あーあ、日本と言えば万引きというイメージが
厳然としてあるんだよな
俺は今日ほど日本人として恥ずかしいよ

10: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:06:22.15 ID:Wm0sy2Oe0
ゴダール・・・ケンローチ・・・パクさん宮さん。俺の好きな監督は左翼ばかり。生きててよかった。・゚・(ノД`)・゚・。

12: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:07:49.24 ID:wz37SLMc0
こういうスレには君縄ガイジレスしないんだな

14: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:10:53.52 ID:Sujd0+zY0
安倍政権が誕生してから
左翼氏の初めてのホルホルだぞ
喜ばせてあげろよw
どんだけ鬱憤溜まってたと思ってんだ

15: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:11:44.86 ID:QOTOrJlk0
二言目にネトウヨガーとはどんだけ意識してるの

16: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:12:09.19 ID:2SV1xPzw0
YouTubeのコブラ会は
ステマ抜きのガチで面白いぞ!

日本語字幕で第1話・第2話は
無料だから騙されたと思って
一度見てみろ。

是枝パルムドール作品よりも
1億倍面白いと保証する。

YouTube有料版オリジナル・ドラマ、米でNetflixやHulu圧倒
─ 『ベスト・キッド』続編ドラマ「コブラ会」往年のファン熱狂
https://theriver.jp/cobra-kai-hits/

米Varietyは、
「コブラ会」とNetflixやHuluの他動画ストリーミングサービス代表作との視聴データを比較したグラフを掲載している。
このデータによると、2018年5月6日から12日までの一週間、
「コブラ会」は最大の視聴者数をほぼ維持しており、
7日には2位の「13の理由」(Netflix)と比較して54%以上のトップ好成績を記録。
「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」(Hulu)や「ストレンジャー・シングス」(Netflix)など含む3位以下の作品群には、
常におよそ2~3倍以上の圧倒的な差を付けている。

Twitterユーザーの@rips500は
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』と比較し、「『コブラ会』は『最後ジェダイ』よりずっと良い。『最後のジェダイ』よりもオリジナル版を上手に扱いながら世代間のストーリーを上手く進め、新旧キャラクターも魅力的に描いてくれている」と、

@JagTaggart93は
「『コブラ会』は、愛すべきキャラクターの数十年後をどう描くかの手本を示した」「ディズニー『スター・ウォーズ』よ、こういうことだぞ!」と絶賛する。

18: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:13:13.37 ID:FplJRbMp0
何かが起きそうで起こらないよねこの人の映画

19: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:13:32.04 ID:lSd7i5pw0
左翼は他人の手柄を横取りしてホルホルしないって言ってたじゃないですかー!

20: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:13:50.06 ID:az/xX/tt0
欧州3大映画祭最高賞

日本  9回←new!

韓国  1回

21: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:14:18.06 ID:weqJZtEk0
俺は右よりだけど、是枝の映画は好きだよ
誰も知らないなんて名作だよ、名作
今回も期待していた

22: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:14:52.26 ID:nKR45sBj0
これはめでたい

23: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:14:57.04 ID:RuvQymaC0
つってもこんな地味な映画に客は集まらんだろうし

24: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:15:25.88 ID:RHSEmcfR0
日本には、河瀬直美と是枝裕和しかおらんと思われてんちゃうか?

25: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:15:27.56 ID:NJfPO6Ed0
見たことないけど、夫婦ともども嫌い

スパイク・リーやゴダールってまだいたんだw

26: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:15:50.07 ID:lGsr2HWi0
映画監督としたら全ての映画賞の中で一番うれしいだろうな。
パルムドール(カンヌ)>>金獅子(ヴェネツィア)>>アカデミー作品賞って感じ。
日本人が撮るのがほぼ不可能なのがアカデミー作品賞だと思うが。

27: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:15:51.22 ID:n3UBpe9u0
万引きを反省する話かな

28: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:15:51.41 ID:8PIsBRbE0
朝日新聞を今日たまたま見たら警官を殺害した極左テロリストを、
全ページ使って、冤罪だの、立派な人だの持ち上げていた。
北朝鮮批判を一言入れてたが、極左テロリスト擁護とは、
民主主義議会主義、法治国家を否定してる。

29: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:15:57.25 ID:uuBX9gmB0
すげーな一番格が高い賞なんじゃないの?
どうせつまらん映画なんだろうけどさ

30: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:17:35.60 ID:0Ee733UB0
誰が見るんだこんな映画



43: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:21:05.34 ID:8Tj7bEb50
>>30
世界中の映画関係者

31: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 10:17:36.25 ID:zLSOTFIN0
で、日本はアジアへの謝罪が足りない!とかの発言が増えるのか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です