http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1526892198/
https://i.imgur.com/KVRcGUc.jpg
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
youtube 5ちゃんねる まとめ ニュースなど
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1526892198/
道具屋の壁に「日清どんべいオススメだよ!!」みたいな
普通にリアルと同じように企業広告が貼ってあったから
あれ多分、広告料とってないだろ
動画見たいのにどうでもいい広告、ポップアップとか邪魔、その商品絶対に買いたくなくなる。
面白そう
当然フルプライス
あれでゲーム会社が潤うならどんどんやって欲しい
もし批判しかないようなクソゲーだったら広告出す意味無いよね?
かえって品位疑われそう
https://i.imgur.com/KVRcGUc.jpg
これこれ!
これやったことないけど、龍が如くってやつ?
大して安いソフトとは思わなかったからやっぱり広告料ってもらってないのかなあ
https://i.imgur.com/9SLJVOp.jpg
なんだこれwww
永谷園がスポンサーしてたのか?
http://uproda.2ch-library.com/991533QWt/lib991533.jpg
もらってたら、ソフト販売代金がもっと安くなってもよくね?
まぁ広告費100万だとしても、開発費ウン億に比べたらはした金だし代金やすくはならんか
フルプライスのゲームで1000円安くなるとかだったら購入額のインパクトあんまりないよね
こんな感じになる
そのゲームのスポンサーは大変そう
商品値段を減らせるほどの視聴数が見込めるコンテンツでもない限り、
まず無理。特に売り切り型のゲームソフトじゃ物凄く絶対に無理。2桁~3桁足りない。
共有:
関連