youtube 5ちゃん まとめ
2018.05.28 » 7年 前

【サッカー】レアルマドリードがリヴァプールに3-1で勝利し3連覇!! UEFAチャンピオンズリーグ決勝★5


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527397302/

1: 豆次郎 ★ 2018/05/27(日) 14:01:42.71 ID:CAP_USER9







UEFAチャンピオンズリーグ
レアル・マドリッド 3-1 リヴァプール

【得点者】
カリム・ベンゼマ (後半6分) レアル
サディオ・マネ (後半10分) リヴァプール
ガレス・ベイル (後半19分) レアル
ガレス・ベイル (後半38分) レアル

5/27(日) 5:39配信
ベイルがわずか122秒で驚愕バイシクル!レアル、リバプールを下して前人未到のCL3連覇
[5.26 欧州CL決勝 R・マドリー2-1リバプール]

 UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は26日、ウクライナのオリンピスキ・スタジアムで決勝戦が行われ、レアル・マドリー(スペイン)が2-1でリバプール(イングランド)を下し、前人未到の3連覇を達成した。

 (中略)

 前半中盤には両クラブにアクシデント発生。前半26分、S・ラモスともつれながら倒れたサラーが左肩を痛めてしまう。治療後にピッチへ戻ったが、プレー続行不可能となり、プレミアリーグ得点王は涙を流しながらピッチを後にした。代わってMFアダム・ララナが入った。対するレアルは35分、右サイド深くでボールを受けたカルバハルがヒールパスを出した際に負傷。彼もまた涙し、DFナチョ・フェルナンデスと交代した。

 レアルは前半43分、PA右角あたりでパスを受けたイスコが右足でクロスを供給し、C・ロナウドがヘディングシュートを放つ。GKカリウスが弾いたボールをベンゼマが押し込んだが、オフサイドの判定により得点は認められなかった。45分には、左サイドからベンゼマがクロスを上げると、ファーサイドに走り込んだナチョが右足ボレーを放つが、わずかに右に外れ、前半はスコアレスに終わった。

 後半3分にレアルに決定機。マルセロの横パスはララナにカットされるが、PA中央にこぼれたボールにイスコが反応し、右足を振り抜く。しかし、飛び出したGKカリウスのプレッシャーもあり、クロスバーを叩いた。それでも6分に試合が動く。クロースが裏へ送ったパスはベンゼマにつながらず、GKカリウスがキャッチ。カリウスがアンダースローで味方にボールを出すと、近くにいたベンゼマが足を出してこれをカット。そのボールがそのままゴールへ吸い込まれ、レアルが先制に成功した。

 思わぬ形で失点してしまったリバプール。“キング”サラーを欠き、厳しい状況に追い込まれたかと思われたが、後半10分に試合を振り出しに戻す。ミルナーの右CKからロブレンが競り勝ち、ヘディングシュート。ゴール前にいたマネが右足でコースを変え、同点のゴールネットを揺らした。

 追いつかれたレアルは後半16分、ナチョが右サイドからクロスを上げ、イスコが右足を振り抜くが、GKカリウスが好セーブ。直後にイスコを下げてFWガレス・ベイルを入れると、この采配が奏功する。19分、左サイドからマルセロがスピードのあるクロスを供給。入ったばかりのベイルが左足バイシクルシュートを突き刺し、驚愕のゴールでレアルが2-1と勝ち越した。なお、データサイト『オプタ』によると、ベイルは入って122秒でのゴールとなったようだ。

 諦めず攻め込むリバプールは後半25分、右から切れ込んだマネがPA手前から左足を一閃。低い弾道のシュートがいいコースに飛んだが、惜しくも左ポストを叩いた。28分には、PA右からフィルミーノが上げたクロスがカゼミーロの腕に当たったが、笛は鳴らなかった。直後にスルーパスでC・ロナウドに抜け出されるが、懸命にカバーに戻ったロバートソンが体を投げ出して防ぎ、ピンチを逃れた。

 時間が刻々と過ぎていく中、リバプールは後半38分にミルナーを下げてMFエムレ・カンを投入する。しかし、直後に痛恨の失点を喫してしまう。レアルはマルセロのサイドチェンジからベイルが強烈ミドルを放つ。GKカリウスがしっかり正面に入っていたが、まさかのミス。弾いたボールがゴールネットを揺らし、レアルが試合を決定づけた。

 終了間際にはピッチに乱入者も出たが、レアルがそのまま3-1で勝利。前人未踏の3連覇を達成した。一方のリバプールはGKカリウスのミスもあり、2004-05シーズンの“イスタンブールの奇跡”以来、13年ぶりの欧州制覇とはならなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-01654293-gekisaka-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180527-01654293-gekisaka-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2018/05/27(日) 05:38:10.90
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527379297/

3: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:02:56.57 ID:SDBLWo58O
キーパー日本人かよ



4: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:03:04.89 ID:aw8FAiDw0
ベイルの浮き玉特性はSSS
ベイルのミドル特性もSSS

5: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:03:22.73 ID:U7EePLTv0
今まで観た中で史上最低のCL決勝だったわ

335: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 18:11:33.08 ID:dKVBSDw10
>>5
ほんそれ

6: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:03:56.00 ID:4z/RY8bm0
デュデクかグロベラーなら勝ってた

7: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:05:17.42 ID:+kvHf5si0
イスラム国がアップを始めました

9: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:05:26.75 ID:aw8FAiDw0
カリウスってもとマインツじゃん
そんなもんでしょ

11: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:06:13.62 ID:w4nxmwSH0
Q 急に
B ベンゼマ
K 来たので

12: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:07:50.33 ID:pNsLtmhP0
よくわかんねえまま仕方なしに飲み会で全然知らねえサッカーの話で
リアルママレードつってた90年代を思い出したぜえ

14: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:09:18.75 ID:hTTZ33zR0
ベンゼマってバイエルン戦でもキーパーのミス誘発してたし、なんかそういう才能があるんかね

15: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:09:39.27 ID:AC1TPZWc0
ラモスが柔道やるまでは面白かった

16: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:09:55.09 ID:EtbT/7/a0
キーパーの差だったってマジ!?

20: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:13:21.49 ID:aw8FAiDw0
まぁなー
今季カリウスは凄く良かったけど最後にケチがついたな

21: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:13:37.91 ID:ACkzvI+j0
中盤も含めて絶望的に差がありすぎる。
サラーは良い選手だが残っていても結果は同じだろ

22: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:13:41.22 ID:gyjqAlZW0
世界的なスポーツだけど、強いチームは決まってるんですね。世界的なスポーツだけど

23: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:13:45.47 ID:zA9fXTnU0
ジダン神すぎるだろ

24: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:16:13.36 ID:Rb5xVbU90
「皿ーをつぶせ」の司令がうまくいったな



26: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:18:27.29 ID:PoKpi+/F0
チビは駄目だな

27: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:19:32.06 ID:S1GbWy5s0
まさおJリーグカレーよ

28: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:20:51.49 ID:rn8odUiW0
あのさ、リバポのキーパーって此の世から消えてほしいよな
サッカー界最大のイベントの決勝でこんなクソプレー

30: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:22:25.92 ID:O/jgTwx60
最初に飛ばしまくって途中で失速する
去年のユヴェントスと同じ負け方

31: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:22:52.79 ID:rn8odUiW0
日本人も川島のプレーバカにしてるけど世界でもキーパーってゴミばかりなんだな

33: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:25:41.44 ID:XbQpFmYm0
ベイルのオーバーヘッドくらいし見る価値なかったわ
あのお笑いキーパーで試合がぶっ壊れた

34: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:25:42.98 ID:AH6j2hqd0
サラー居なくなって面白味に欠けたけど
ラモスのプレーはそこまで汚いプレーでもない

まあよくあるプレーで結果的に
(恐らくサラーもいつもより力んでいて
受け身が取れなかったのもあり)
怪我が発生しただけだ

意図的にまたは技術が低くて
怪我させてしまったわけでもないし
叩かれるプレーでは全くないと

ラモス汚いと言ってる奴は
イメージで語ってるか
ジョンカビラに感化されすぎでしょ

237: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 17:12:44.14 ID:FRn8mYw30
>>34
ラモスは常習犯
モドリッチとかなら叩かれてないから
両足タックルとかいつもしてる故意犯だからな

35: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:25:58.26 ID:0OpJzBaa0
ベンゼマの起用は
相手を油断させる狙いもあったんやねw



36: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:26:12.67 ID:LaKz1qID0
ユベントスといいリバプールといい
中盤に黒人はべらせて相手を追い掛け回すだけの
サッカーをぼうばいするような糞サッカーは限界があるという事

37: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:31:43.74 ID:fLixTzCg0
CL決勝が限界ならすばらしい

38: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:32:13.07 ID:c4BopHRv0
面白かった
おかげで今起きた

40: 名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:36:37.80 ID:fKftxFQs0
すげーわ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です