01 LUNA SEA, X JAPAN, Violet UK, JUNO REACTOR, S.K.I.N. / SUGIZO 02 LUNA SEA, Muddy Apes, Tourbillon / INORAN 03 BUCK-TICK, SCHAFT / 今井寿 04 BUCK-TICK / 星野英彦 05 GLAY / TAKURO 06 GLAY , ACE OF SPADES / HISASHI 07 DIR EN GREY / 薫 08 DIR EN GREY, Decays / DIE 09 MAN WITH A MISSION / E.D.Vedder 10 MAN WITH A MISSION / Jean-Ken Johnny
11 ONE OK ROCK / Toru 12 RADWIMPS / 桑原彰 13 [Alexandros] / 白井眞輝 14 9mm Parabellum Bullet / 滝 善充 15 the telephones / 石毛輝 16 NOCTURNAL BLOODLUST / Cazqui 17 THE NOVEMBERS / 小林祐介 18 WHITE ASH / 山さん 19 downy / 青木裕 20 my way may love / Yukio Murata
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527553133/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00010000-musicv-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180529-00010000-musicv-000-1-view.jpg
ミュージシャンのSUGIZO(X JAPAN/LUNA SEA)が27日、10年前にX JAPANの正式メンバーとして加入する時の心境を語った。SUGIZOは自身しかいないと客観的に考えたと言うが、「往年のファンにとって、僕なんて異物感でしかない」と現在も葛藤しながら活動していることを明かした。
SUGIZOは同日、テレビ朝日系で放送された音楽番組『関ジャム 完全燃SHOW』に出演。番組では「ギター特集」と題しHISASHI(GLAY)、津野米咲(赤い公園)がゲスト出演し自身のギターサウンドへのこだわりなどを語った。
番組では、プロミュージシャン100組が選んだ日本ギタリストとしてB’zの松本孝弘やX JAPANのHIDEさんなどを紹介した。
このなかで、2008年にX JAPANのサポートメンバーとして参加し、翌年2009年に正式メンバーとなったSUGIZOは当時を振り返り、「最初はサポートメンバーとしてと言われて、ぜひぜひと。
その時にも正式メンバーとして入ってくれないかと話が合ったんですが、HIDEさんの後釜としてのプレイヤーなんて耐えられないと思って断っていたんです」とその時の気持ちを明かした。
「90年代の偉大なバンドにそもそも自分など必要ないだろう」と思っていたと語る、SUGIZOは「YOSHIKIさんもToshlさんもそうではなくて、“今を、未来を見たい。新しい曲をやっていきたいし、世界に出たい”と。
そのためには生身のリードギタリストが必要だと言われて。確かにそうだなあと思いました」とYOSHIKIやToshlの真意を知り1年ほど自身で考えたと話す。
SUGIZOは「いろいろ客観的に考えた」と言い、アリーナクラスのライブ経験、ヘビーメタルの高い演奏スキル、HIDEさんやメンバーとの関係性、日本人であること…などX JAPANのリードギタリストとして様々な要素を鑑みると「SUGIZOしかいないな、と自分で思ったんです」と正式メンバーとして活動することを決めた当時の心境を説明。
さらに、SUGIZOは新しい曲は自身のスタイルで演奏しているが、90年代以前の過去の曲は「僕はHIDEさんのチャネラーのように、一切個性は消したくて、HIDEさんが僕の身体を通して演奏してくれているように使い分けて演奏しています」とそのプレイスタイルへのこだわりを語る。
また、「往年のX JAPANのファンにとっては僕なんて異物感でしかないので、簡単ではないですよ。10年経っても批判的な意見はありますし…。でも、今は僕がいないとライブできないんで。“ライブ観たいでしょ? 僕のこと嫌でもしょうがないじゃん”という感じで(笑)」と現在の心境を吐露した。
なお、X JAPANは4月14日、21日に米・カリフォルニア州インディオで開催された米国最大規模のロック・フェスティバル『コーチェラ2018』に出演。
両日でトリを務め、スペシャルゲストとしてガンズ・アンド・ローゼズのリチャード・フォータスと、リンプ・ビズキットのウェス・ボーランドが共演。21日にはYOSHIKIの友人であるマリリン・マンソンとのパフォーマンスがおこなわれた。
この人が居なかったら終わってるバンドだとさえ思う
演奏力、音楽方向性、ビジュアル、知名度ともにこの人以外は考えられないぐらいベストな人選だよな
XJAPANヲタ?
ファンの人はそういう捉え方なの?
Xはよく知らんけどお前いい奴だな
昔からやたら自分に厳しかったり自己評価も低くい人だからね
LUNA SEAは1000万以上売れて
東京ドームライブも10回くらいしてて
10万人ライブもしてて
LUNA SEAモデルのギターは国内で最も売れたんだからもっと天狗になってもいいくらいなのにな
これだけプロからも慕われてたりフォロワーも沢山いるんだしもっと自分に自信持つべきだわ
SUGIZO ギタリスト会 参加者まとめ
01 LUNA SEA, X JAPAN, Violet UK, JUNO REACTOR, S.K.I.N. / SUGIZO
02 LUNA SEA, Muddy Apes, Tourbillon / INORAN
03 BUCK-TICK, SCHAFT / 今井寿
04 BUCK-TICK / 星野英彦
05 GLAY / TAKURO
06 GLAY , ACE OF SPADES / HISASHI
07 DIR EN GREY / 薫
08 DIR EN GREY, Decays / DIE
09 MAN WITH A MISSION / E.D.Vedder
10 MAN WITH A MISSION / Jean-Ken Johnny
11 ONE OK ROCK / Toru
12 RADWIMPS / 桑原彰
13 [Alexandros] / 白井眞輝
14 9mm Parabellum Bullet / 滝 善充
15 the telephones / 石毛輝
16 NOCTURNAL BLOODLUST / Cazqui
17 THE NOVEMBERS / 小林祐介
18 WHITE ASH / 山さん
19 downy / 青木裕
20 my way may love / Yukio Murata
21 SIAM SHADE, 氷室京介 / DAITA
22 PENICILLIN / 千聖
23 the GazettE / 麗
24 the GazettE / 葵
25 NIGHTMARE / 咲人
26 NIGHTMARE / 柩
27 lynch. / 玲央
28 lynch. / 悠介
29 シド / Shinji
30 Mucc / ミヤ
31 MERRY / 結生
32 MERRY / 健一
33 PIERROT, LM.C. / AIJI
34 baroque / 圭
35 A9 / ヒロト
36 Plastic Tree / ナカヤマアキラ
37 GACKT, YFCz / TAKUMI
38 GACKT, YFCz / YOU
39 everset / tatsuo
40 defspiral / MASATO
気にする必要全くないぜ
わかる
あなたはすぐにでもその出鱈目な連中から距離を置くべきだ
好きにやればいい
むしろルナシーファンの方が好ましく思ってないのでは?
それどころかファンはありがたいだろ
sugizoは細かいこと気にする必要ないんじゃね?とは思う
批判してる奴が居るってのに驚いたわ
誰もギターなんて聴いてないんだからパタ一人でいいよ
早く消えてくれ
ちゃんと役割をこなしてる
スギゾーがいなくなったらバンドは回らんわな
ベストというかスギゾーしかいないって感じ
他の誰がやっても批判されたと思うがスギゾーに関しては大多数のファンが認めていると思う
本人が言う様にギタリストとしてもエックスとの関係性にしても
この関ジャム見たけどhideの代わりで弾く事へのコメントも凄く良かった
hideさんが僕の身体を通して演奏している様に、なんて言われたらhideファンは本当に嬉しいと思うよ
そこまで卑屈にならんでもいいと思うよ~
共有:
関連