http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1527757624/
広瀬は28日に自身のフェイスブックを更新。事務所を移籍しての、新たな活動開始を報告。 21日に更新した自身の公式サイトでは所属していた「オフィスサーティー」とのマネジメント 契約終了を発表していた。
この日、所属事務所「オフィスサーティー」が報道各社に文書でFAXを送付。「弊社に事前 の相談もなく、一方的な『独立宣言』を発表され、弊社スタッフ一同、大変困惑しております」と報告。
続けて「『広瀬香美』は弊社代表取締役が命名した芸名であり、『広瀬香美』の芸名の使用 権限は、弊社及び取締役に帰属しており、弊社所属アーティストとしての活動以外には『広瀬香美』 の芸名を使用できません」と説明した。
文書では「弊社としては一方的な対応に強く抗議し『広瀬香美』の芸名を使用した芸能活動 の一切の禁止を求めるとともに、断固たる法的措置をとる所存であります」と芸名の使用禁止 を求めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000141-spnannex-ent
日本の芸能事務所は世界の潮流から外れてるガラパゴスだって言われてるからね ガラケーならぬガラ芸。 日本の俳優や歌手が海外に渡らないのは日本の芸能事務所が堰き止めてるからなんだとさ。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
youtube 5ちゃんねる まとめ ニュースなど
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1527757624/
28日に事務所移籍を発表した歌手の広瀬香美(52)に対して、これまでマネジメントを
していた所属事務所が31日、公式サイトで広瀬の活動休止を発表。「広瀬香美」の芸名使用
の禁止を求めた。
広瀬は28日に自身のフェイスブックを更新。事務所を移籍しての、新たな活動開始を報告。
21日に更新した自身の公式サイトでは所属していた「オフィスサーティー」とのマネジメント
契約終了を発表していた。
この日、所属事務所「オフィスサーティー」が報道各社に文書でFAXを送付。「弊社に事前
の相談もなく、一方的な『独立宣言』を発表され、弊社スタッフ一同、大変困惑しております」と報告。
続けて「『広瀬香美』は弊社代表取締役が命名した芸名であり、『広瀬香美』の芸名の使用
権限は、弊社及び取締役に帰属しており、弊社所属アーティストとしての活動以外には『広瀬香美』
の芸名を使用できません」と説明した。
文書では「弊社としては一方的な対応に強く抗議し『広瀬香美』の芸名を使用した芸能活動
の一切の禁止を求めるとともに、断固たる法的措置をとる所存であります」と芸名の使用禁止
を求めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000141-spnannex-ent
もうそう言う時代でも無いのにね。
日本の芸能事務所は世界の潮流から外れてるガラパゴスだって言われてるからね
ガラケーならぬガラ芸。
日本の俳優や歌手が海外に渡らないのは日本の芸能事務所が堰き止めてるからなんだとさ。
HKMとかでいいじゃん
シャウト系でパワーがある女声ヴォーカルってあんまりいない上に
声が明るいのは希少
いつまでも猿回しの猿じゃ嫌だもんな
韓国臭くなってたけど
プロレスでもコーディ・ローデスというダスティ・ローデスの息子が
WWEを退団したらローデスを名乗れなくなってコーディになってる
ついに引導渡されたのかな
命名しようがそれずっと使ってたのは本人だし、普通に芸能事務所訴えろよ
トキオの山口もだが、いい加減芸能事務所とかいい気になりすぎだろ
無法のやりたい放題を、業界だからで許しておくのはもう時代に合わんだろ
共有:
関連