youtube 5ちゃん まとめ
2018.06.05 » 7年 前

【サッカー日本代表】 米メディア酷評 「お粗末な3バック」「パスをつないでゴールできないお決まりのパターン」


http://2ch-ranking.net/cache.php?thread=hayabusa9.5ch.net/mnewsplus/1528115236/&res=100

1: スレ立て代行@ベクトル空間 ★ 2018/06/04(月) 21:27:16.35 ID:CAP_USER9







https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180604-00041385-sdigestw-socc

ロシア・ワールドカップ開幕まで2週間を切った。出場32か国は続々と事前キャンプをスタートさせ、
それぞれのアプローチでテストマッチを精力的にこなしている。
日本代表も6月2日にオーストリア・インスブルック近郊のゼーフェルトに到着。
いよいよ本番に向けた戦術トレーニングを本格化させている。
 
 米スポーツ専門チャンネル『ESPN』が特集したのは、アジア代表5か国の現状分析だ。
今大会には日本のほか、韓国、サウジアラビア、イラン、オーストラリアがエントリー。
そのなかで日本については5月30日に行なわれたガーナ戦をピックアップし、短くも深みのある分析を展開した。
西野朗政権の初陣となった一戦を手厳しく評したのだ。
 
「アキラ・ニシノにとっての第1戦は見所の乏しい敗戦に終わった。
横浜でガーナ相手に0-2の黒星を喫し、試合後のファンの反応(ブーイング)もその不甲斐なさを如実に物語っていた。
指揮官はこの試合で3バックを採用。Jリーグでは決して馴染みのない形ではないが、
日本代表ではここ最近でほとんど試されてこなかった。連携はお粗末と言って差し支えないレベルで、
後半になってより親しみのある4バックにあっさり戻している。自然の流れであり、驚きではなかった」

攻撃面についても収穫は乏しかったと論じる。
 
「新たなトライは前線でもなされた。ケイスケ・ホンダ(本田圭佑)、シンジ・カガワ(香川真司)、
シンジ・オカザキ(岡崎慎司)らビッグネームたちは久々に揃って出場機会を得たものの、さしたる脅威とはなり得ないまま。
そして日本は以前の“持病”を再発させるのだ。次から次へとパスを繋いだところで、
まるで局面は前に進まず、チャンスを掴めない。ゴールという最終目標を達成できない。お決まりのパターンである」
 
 サウジや韓国に対しては、テストマッチで結果が出ていなくとも好意的なインプレッションを示した同メディアだが……。
日本には現時点で辛辣な評価を下している。
「まずは4戦連続で勝ち星がない状況を変えなければいけない」との一文で締めくくった。
 
日本は6月8日にスイスと、同14日にはパラグアイと親善試合を戦い、
19日のグループリーグ初戦(コロンビア戦)に照準を合わせていく。
 

2: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:27:56.84 ID:HF22X8Gy0
すっ、するどぃ

4: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:28:31.23 ID:fRgZVAfn0
自分たちよりも弱いくせに

これがあるからな

5: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:28:41.33 ID:+nZ7mHrtO
外人にディスられてなぜかエレクトするおまいら(´・ω・`)



7: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:29:06.32 ID:LkOwGbTf0
>ケイスケ・ホンダ(本田圭佑)、シンジ・カガワ(香川真司)、シンジ・オカザキ(岡崎慎司)

なんかこれだけで笑っちゃう

319: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:57:15.34 ID:ji8XSwFb0
>>7
バカだからだろお前が

8: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:29:07.86 ID:xGGpNHjE0
ジャパンの俺たちのサッカーが世界中で馬鹿にされてるな
全敗得点ゼロの西野は責任とれよ

9: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:29:11.05 ID:+9lkYuR80
日本らしいサッカーを目指してるんで

11: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:29:29.19 ID:L8wfi7zX0
中島いたら違うのに

13: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:29:44.94 ID:V/JQosz80
予選で活躍した奴選ばないなら若手ヤル気無くすわ

15: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:29:49.28 ID:W7KCGCGm0
ロシアで1勝でもできれば儲けモンだな



16: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:30:07.90 ID:FHnqJED10
大谷で懲りなかったのか
この~ 手のひら返し野郎が

17: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:30:14.13 ID:bknysxUT0
負け犬の遠吠え

18: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:30:15.47 ID:UEFq8Itb0
外人にまで言われたらおしめえよw

19: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:30:25.61 ID:nSQ89QMf0
忖度のないぶっちゃけコメント

20: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:30:31.61 ID:tJbI5E770
「あっ、左サイド突破された~♪」
   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し’(_)   し’(_)   し’(_)

      「あっ、右サイド突破された~ ♪」
   ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)’J   (_)’J  (_)’J

121: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:41:10.17 ID:wVRYNUas0
>>20
wwwwwwwwwwwwwwwwww

320: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:57:15.42 ID:NefH7Eke0
>>20
かわいい



22: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:30:34.52 ID:56cxFdi90
日本玉蹴りって全宇宙で徹底的に嘲笑されてるな
日本人からさえも嘲りの対象だもんな…

24: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:30:39.59 ID:xQ/+35YI0
W杯出れない国がなに言っても無駄

25: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:30:54.45 ID:sa+d5wu30
米国から言われるって・・・

27: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:30:57.62 ID:+nZ7mHrtO
浅野はいつのまにできない子になったの?(´・ω・`)
U-23決勝何回見たことか

28: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:31:23.50 ID:CjtcWP7V0
自陣内の籠パスがパスサッカーって勘違いしてるからね
敵陣では横パス対応が精一杯だからそりゃシュートすら撃てないわ

31: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:31:34.78 ID:1o4kRU+w0
MLS盛り上がってるはずのアメリカも出場できず

32: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:31:37.42 ID:FVt8tFIn0
老害ブルー「あーあー聞こえない」

34: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:31:45.19 ID:D4hFUgPy0
俺たちの日本らしさが出たいい試合だったな
満足満足
点を獲ることなんか目指してはいない
次元が違うんだよ次元が

35: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:31:46.32 ID:pmoZzn+t0
いや、お前らパナマに後塵排してるやん

36: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:31:48.95 ID:T4huoD8d0
いや、本戦に出場もできなアメリカのメディアに言われたくない



37: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:31:58.07 ID:UEFq8Itb0
世界よ、これが俺たちのサッカーだ!!!

38: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:31:59.10 ID:2dWAN44b0
予選落ちレベルの批評だった(´・ω・ `)

39: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:32:08.47 ID:iYSWWWlu0
日本のパスサッカーの真髄は「○○から□□へパス」といった具合に選手を実況してもらうこと
目的は勝つためじゃなくスポンサーのため

40: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 21:32:08.87 ID:ancB7fGf0
日本人も何でいきなり3バックにしたのか理解不能だよ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です