youtube 5ちゃん まとめ
2018.06.05 » 7年 前

ソニー「PS5」がポータブル化 ニンテンドースイッチの後追い 2021年以降に発売


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1528071140/

1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ZA] 2018/06/04(月) 09:12:20.53 ID:MebYeAnE0 BE:837857943-PLT(16930)







sssp://img.5ch.net/ico/araebi.gif
※本記事は、イギリス人記者ニック・ポープ氏による取材に基づきます。

小寺CEOが言及し、ゲーム情報サイトの「T3」が注目した1つの可能性は、「ニンテンドースイッチ」のような、据え置き機にも
携帯機にもなるゲームです。「PS Vita」で失敗したSIEですが、小寺CEOは変化する消費者の習慣への対応したがっているわけです。 
 
インタビューの中で小寺CEOは、「ポータブルとコンソールを切り分けるよりは、ポータブルゲームをよりよいゲーム体験を提供するための
一つの手段として捉え、顧客がポータブルゲームに何を望んでいるかを継続的に考えていく必要があります。
われわれは多くの選択肢を検討しています」と語りました。

「ニンテンドースイッチ」を超えることは可能なのか?

ニンテンドースイッチが圧倒的な成功を収め、ゲーム業界の構造を変えるほどモバイルゲームが隆盛を極めている今日
、ソニーが5Gやストリーミング技術を搭載すると噂される次期PSPコンソールに注力していく可能性も十分あります。
ソニーの主力ゲーム端末ともなれば、ゲームのラインナップ数についても、そのグラフィック機能やメディア機能についても、
スイッチだって…期待は膨らむばかりです。とはいえ、マイクロソフトがリリースするであろう、次世代のパワフルな
据え置きタイプのゲームに関しても注目を怠ることはできませんのですが…。 
 

今後もソニーが展開していくだろう極秘計画がどんなものであれ、同社の次世代ゲーム機についての噂はまだまだ尽きないことでしょう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180604-00010000-esquire-life
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180604-00010000-esquire-000-1-view.jpg

2: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [RU] 2018/06/04(月) 09:12:48.08 ID:kiWcD+/60
二番煎じは成功しない

3: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP] 2018/06/04(月) 09:12:55.32 ID:9waha09+0
今年中に発売しろよ

5: 名無しさん@涙目です。(catv?) [IN] 2018/06/04(月) 09:17:36.17 ID:ClmOHOB/0
出る頃にはまた流行り変わってそう



6: 名無しさん@涙目です。(山口県) [TR] 2018/06/04(月) 09:18:12.31 ID:9pP+wJxT0
PS/PS2アーカイブス本気出してくれたら買う

137: 名無しさん@涙目です。(茸) [ID] 2018/06/04(月) 11:27:33.04 ID:egwk6j580
>>6
これなんだよな~

7: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2018/06/04(月) 09:18:29.65 ID:GuLVNHQl0
psvr解像度上げてくれ。買わないけど

8: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/06/04(月) 09:20:39.30 ID:0gmW4/080
Vitaは良く頑張っただろぉぉぉ

58: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/06/04(月) 10:04:24.87 ID:kYyCHDra0
>>8
最後までゴミだったよ

9: (愛知県) [CA] 2018/06/04(月) 09:21:21.72
>>1
>ニンテンドースイッチが圧倒的な成功

成功したの?これで?

18: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/06/04(月) 09:27:06.70 ID:7dcVkMse0
>>9
凄い売れてるよ

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/04(月) 09:31:53.62 ID:arp+STnC0
>>18
凄く売れてるのか?
みんななんのゲームやってんだろ?

10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/04(月) 09:21:57.64 ID:yBRxov990
任天堂がダンボールを投入してことで、Switchが売れた理由が操作性より高品質のゲームがポータブル出来る点で評価されたってことが判明したからな
これは任天堂が明らかにしてるし、そういうことならソニーも張り合えると思ったんやろうな

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/04(月) 09:22:24.79 ID:4lJCsknd0
なんだ5じゃなくてvitaの後継機の話か

12: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2018/06/04(月) 09:23:49.26 ID:h7wnj1k80
自動翻訳とできれば音声認識もつけて欲しい
外国人とマルチやるとき大変

13: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/04(月) 09:24:06.64 ID:AH99LVnT0
何、任天堂暴落してんだおもったら
コイツか



14: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/06/04(月) 09:25:38.89 ID:ELVmRI490
出しても売れんだろ

16: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US] 2018/06/04(月) 09:26:05.94 ID:sIeWh6ga0
ARMがCortex-A76を発表した
A76は同じクロックならSkylakeと同等のチップである
これを用いれば、CoreシリーズやRyzenよりもワット当たりのパフォーマンスを引き上げられる

19: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [GB] 2018/06/04(月) 09:27:11.85 ID:rTe8NOy30
多分先にポータブル化しといて、PSVR2と合体させて、コードレスVRを完成させたいんだろ

20: 名無しさん@涙目です。(catv?) [IT] 2018/06/04(月) 09:30:05.19 ID:g/ULB0Ry0
ソニーは家庭用ゲーム機でがんばれよ

21: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/06/04(月) 09:30:18.69 ID:MXSMG7eb0
圧倒的な成功では無いだろ
今後PS4に追い付ける見込みあるのかね?

163: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2018/06/04(月) 11:47:40.76 ID:vzPexeWs0
>>21
無理だな
NPDもダブルスコアで負けるぐらいで、PS4に全く追いつける見込みが無い

23: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/06/04(月) 09:33:41.61 ID:482RilaK0
>>1
>「ニンテンドースイッチ」を超えることは可能なのか?

え?いつの間にPS4がスイッチに超えられたの?

>週販台数(先週)
PS4   216,492
NS    171,022
XOne   73,793

>累計台数
PS4   7930万台
NS    1720万台
XOne   3750万台

24: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/06/04(月) 09:33:48.39 ID:Fo1iVzKw0
アンチソニーのクソ妊豚がブヒブヒ言いながら書いた記事ですわ

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/04(月) 09:34:02.88 ID:kNAwYg2W0
家庭用ゲーム機はps4の一人勝ちやんけ
ポータブル路線で半端なもんだすのやめてくれ

26: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/06/04(月) 09:36:36.46 ID:MA85BiHW0
PS5は8万くらいになってもいいからVRデフォにしてくれよ

27: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP] 2018/06/04(月) 09:36:45.41 ID:hsbDEejs0
そんな機能いらんから旧型機との互換性持たせてくれい

29: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/06/04(月) 09:37:54.73 ID:vB9v7WRj0
そのまま性能上げてってもパソコンで良いじゃんになるから
どのみち方向転換は必須事項なんだよな
Switchが携帯ハイスペック出してきちゃったから今更後追いでどうにかなるものなのか
マリオみたいな自社IPもないのに

30: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/04(月) 09:38:24.70 ID:qJqqtpNY0
そして独自規格メモリーカードで自爆するんですねわかります



314: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE] 2018/06/04(月) 14:31:03.92 ID:pbz76u5NO
>>30
コレ

31: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2018/06/04(月) 09:40:09.49 ID:3weAkNu60
小さい画面でしか遊べないゲーム機はもういらないのでせめてこの方向で行って欲しい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です