youtube 5ちゃん まとめ
2018.06.14 » 7年 前

アメリカ「進化論は嘘だ」日本さん「進化論!進化論!進化論!」


http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528890977/

1: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 20:56:17.40 ID:Sr1+jeqV0







ジャップさぁ…

2: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 20:56:36.53 ID:9yo0FPVnr
醜いねぇ

4: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 20:56:42.40 ID:o6QXKDiK0
創造主スパゲッティモンスターやぞ

6: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 20:57:21.32 ID:Lspf3o6Qp
日本人「神なんか必要ねぇんだよ!」

7: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 20:57:31.20 ID:ArFVuUoN0
アメカスさぁ…
科学否定する層が一定数いるのに科学に力入れるのは何故だい?

152: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:23:36.17 ID:EuJH3kW0M
>>7
力入れとるのが否定する層じゃないだけやで

9: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 20:57:58.56 ID:pS0X/3Kpa
進化論唱えたのがアメカスなんだよなぁ

10: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 20:58:54.94 ID:587Ifnbxd

11: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 20:59:03.02 ID:181FR/vrd
アメカスが元凶やんけ

15: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:00:40.48 ID:SBQ887o30
未だにNHKは進化論とか唱えまくっててださい

16: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:00:42.92 ID:upEfM494M
キリスト教原理主義とかいう頭のおかしな連中



18: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:01:11.38 ID:0DCFSFptM
国民の2割が現代科学否定した教科書で育ってるのに科学で世界最先端行ってるとか凄くね

19: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:01:21.32 ID:iXHJ1bD00
キリンの祖先と思われる首の短い動物はいるけど
その途中の化石とかが見つかってないのは何故?ってのがあるんだよね

20: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:01:41.65 ID:LLz4u5Aoa
化学進化あたりで宇宙人の介入があったとかはロマンあってええけどな
妄想としては

22: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:02:12.15 ID:wH0u0l+R0
https://indeep.jp/dna-barcoding-survey-reveals-new-evolution-theory/
やっぱり生物って進化してなかったんやな

24: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:03:07.53 ID:SAEm0yHIa
>>22
タグ 人類の覚醒と真実

23: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:02:53.87 ID:EMIb/Jlx0
アメカス「進化論は嘘だ!」
ジャップワイ「じゃあ実際はなんなんや?」
アメカス「神が創造なさった」
ジャップワイ「」

27: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:03:52.28 ID:HEWJau4ia
進化論を盲信するのもあれやろ
ミッシングリンクを埋めたのが神様だとしたら神様が何者かを究明するのが科学やろ

31: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:04:28.74 ID:ArFVuUoN0
>>27
科学は神の否定だぞ

28: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:04:00.49 ID:lZrKi+DId
進化論と地動説と性教育教えるから公教育はゴミ



29: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:04:12.90 ID:WAxZSpeD0
でもアメカスが信じる世界の方が面白いよな

30: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:04:21.32 ID:gRd+vrq6d
じゃあ鶏が先か卵が先かと言われたら鶏って答えていいんやな

33: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:05:24.79 ID:1zuRqbJaH
昆虫宇宙由来説はガチ

34: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:05:43.13 ID:Lspf3o6Qp
人間如きが考える事よりアッラーの仰られる事の方が絶対に正しいやろ

36: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:06:18.48 ID:lZrKi+DId
日本の場合、歴史教育で公立行かない運動増えそう

37: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:06:27.38 ID:RGd8lBiq0
ドーキンス先生がアップをはじめた模様

38: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:06:41.55 ID:yS9GqaM20
よく考えたらある意味本当やったわ…

39: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:06:50.81 ID:Loa6OJb50
地味に日本にもそういうのが入ってきてるよな
産経みたいな連中はもう訳のわからない事社説でほざいたりしとる

41: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:07:19.98 ID:KA3L8jEZH
学者「教育に宗教を持ち込むなとかうるさいしなぁ…せや!インテリジェントな何かが作ったことにしたろ!」

42: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:07:23.32 ID:Fy6HNicea
地球は平面やしな



43: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:07:32.93 ID:mcP/Mx0X0
優性思想の根源だから進化論は否定されがち

45: 風吹けば名無し 2018/06/13(水) 21:07:39.97 ID:F5LiP8TL0
ゼノギアスでそんな話あったな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です