http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1529139104/
市民「ふざけるんじゃないよ。こっちは大変なんだよ」
ぼく「でも税金を皆さんが払っていかないと行政ってのは成り立たないんですよ」
市民「そんなの知らないよ!払いたくないよ!」
ぼく「払いたくないならその税金のない海外に行くしかないですね。日本では必ずかかります」
市民「無理だよ!!」電話ガチャン
こんなに怒鳴られてもなんとも思わないって向いてるのかな
共済年金あった頃は旨味もあって業務内容も楽だが、今の公務員くっそまずいぞ
業務全てオートメーションして税金節約してくれ
たまにペーパー特化の貧乏人が公務員になってるけど、大抵は潰れてるね
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
youtube 5ちゃんねる まとめ ニュースなど
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1529139104/

市民「ふざけるんじゃないよ。こっちは大変なんだよ」
ぼく「でも税金を皆さんが払っていかないと行政ってのは成り立たないんですよ」
市民「そんなの知らないよ!払いたくないよ!」
ぼく「払いたくないならその税金のない海外に行くしかないですね。日本では必ずかかります」
市民「無理だよ!!」電話ガチャン
こんなに怒鳴られてもなんとも思わないって向いてるのかな
まぁどっちもアホっぽいが
もちろん俺が高いとは言わないけど結局そういうことが関係してくるじゃん
市役所職員ってめちゃくちゃ安月給だからな
下っ端は窓口と電話対応だが月に数人のペースでキチガイ老害と暇人の対応だもの
共済年金あった頃は旨味もあって業務内容も楽だが、今の公務員くっそまずいぞ
数こなせ数
実際窓口業務やってる人間なんて5分の1以下では
業務全てオートメーションして税金節約してくれ
残業しないと通常業務ができない
そして大量に返戻される納税通知書
貴様の経営能力がないからだろうが
市場経済から退場しろ出来損ない
多くはないが世間並だとは思ってる
それは算数ができない高卒だから
建前ばかり気にするバカだから
そういうやつらはわかるまでしょぶんしなければまじめにのうぜいしているひとにもうしわけなお
肥溜めに突っ込んでくせぇ!って言ってるようなもん
ある程度心が広くないとやっていけないから
鷹がとんびを生んだとか、先祖の土地がそれなりだったとか
金はあるけど才がない人間がなるのが一番向いてる
たまにペーパー特化の貧乏人が公務員になってるけど、大抵は潰れてるね
今の事業にどんだけ情熱注いでも三年後には等しく異動になって関われなくなること
そしてあんまり拘りを持ちすぎると次の担当者が可哀想になるからできないこと
だいたい一人で全学年分こなしてるから、次の人が来た時に「え?何これ?こんなこともやってたの?」ってなり得るかもしれないな
共有:
関連