youtube 5ちゃん まとめ
2018.06.18 » 7年 前

日本で億万長者が爆増中!1億円以上の富裕層は国内に120万世帯以上


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529224114/

1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/06/17(日) 17:28:34.43 ID:zrxb+NMt0 BE:323057825-PLT(12000)







sssp://img.5ch.net/premium/8114876.gif
億万長者が増えている。純金融資産が1億円以上の富裕層は国内に120万世帯以上と、アベノミクス前の2011年と比べて5割も増えている。
株高や起業で財をなした「いきなリッチ」たちは、湯水のようにカネを使う従来のお金持ちとは消費スタイルが違うようだ。
服装などはあまり気にせず、納得したものにしかお金を使わない。
新世代の億万長者の生活をのぞいてみた。

■服はセレクトショップ、飾らない

 「物欲は弱いかもしれま…

リーマンから10年、いきなリッチ現る
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3171124013062018H11A00/

2: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2018/06/17(日) 17:29:01.40 ID:U4anAlhC0
日本は豊かな国だ!

3: 名無しさん@涙目です。(中国地方) [CL] 2018/06/17(日) 17:33:33.21 ID:1xU3b1HK0
全国ニュースで大企業の夏のボーナスが90万円とか景気は上向きだとか言ってるけど
地方民からすれば何の実感もないんだよなあ

73: 名無しさん@涙目です。(庭) [SD] 2018/06/17(日) 18:30:54.84 ID:bdKR+mOY0
>>3
麻生さん「今のバブル超えの好景気を感じられないのは相当な無能か運がないかのどちらかだ」

4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/17(日) 17:36:01.64 ID:aWLswIgO0
1億以上           富裕層
5000万以上1億未満    準富裕層
3000万以上5000万未満  アッパーマス層
3000万未満          マス層

5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/17(日) 17:36:53.07 ID:ICKRtizf0
今の時代一億はたいしたことないぞ

6: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/06/17(日) 17:37:09.68 ID:UbYJq5zh0
もうロト6しかオレの希望はない
当たってくだしゃい!

7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/17(日) 17:38:04.82 ID:Xf8XOKbj0
1億で富裕層なのか?
小金持ちレベルだろ

9: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/06/17(日) 17:39:51.48 ID:USl2MjIf0
億万長者が金使わないんじゃ経済が回らないわけだ(´・ω・`)



10: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/06/17(日) 17:40:14.06 ID:a7lZ4gUZ0
うちの実家でさえ総資産1億越えだからな
そりゃ世帯年収1000万円あれば楽勝だろ

親の遺産だけで俺の生涯年収近く入るんだが
働く気無くすよマジで

11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/17(日) 17:40:28.37 ID:Xf8XOKbj0
富裕層と言えるのはせめて5億以上からだろう

12: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2018/06/17(日) 17:41:08.10 ID:/5ItnEHK0
一世帯3人と換算して120万世帯で40万人
田舎の県丸々全員1億持ってることになるな

13: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/06/17(日) 17:41:21.46 ID:HX5vadtd0
資産なら億なんて余裕で超えてるが
今自由に使えるお金なんて数百万だわ

15: 名無しさん@涙目です。(広島県) [RU] 2018/06/17(日) 17:41:40.19 ID:LKuqem2u0
あのワイングラスの画像はよ

119: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/06/17(日) 20:51:08.80 ID:sxrG12et0

17: 名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ] 2018/06/17(日) 17:42:45.37 ID:3z7AJ1M00
億は大したことない
まわりにもごろごろいる

18: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/06/17(日) 17:42:58.76 ID:giHwzI+B0
家計資産1880兆円の国やで?

1億以上の資産持ち

日本人の23人に一人

19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/06/17(日) 17:43:04.46 ID:qg3X1D/z0
サラリーマン世帯だと1億なんてまず無いからな

20: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/06/17(日) 17:43:33.97 ID:a7lZ4gUZ0
裕福という言葉の定義はそれぞれだが
少なくともうちの親は裕福そうな暮らししてないわ
貯めた金を投資することもなくひたすら貯蓄してる
これじゃ経済回るわけがない

まあ遺産で貰えるならなんでもいいけど

21: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/06/17(日) 17:44:21.61 ID:Vi9bTaXB0
キアヌリーブスが増えてると聞いて

22: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [PT] 2018/06/17(日) 17:44:35.27 ID:TAE3+jSm0
その上級国民様の意向で移民が蔓延ると犯罪も増えて富裕層も物理的に減ってくるよ



23: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2018/06/17(日) 17:44:39.43 ID:lC0H3FQf0
1億なら「億長者」だろ
1億万円持ってて初めて「億万長者」だよ、うんうん

27: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2018/06/17(日) 17:48:25.66 ID:5ktkY7AQ0
俺は金よりも大事な物を持っている

愛と友情そしてお前らさ

30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/17(日) 17:50:20.86 ID:+FGr/JZ50
都内にちょっとした土地があれば、1億くらいはあるだろう。

31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/17(日) 17:50:53.24 ID:+FGr/JZ50
いや、でも金融資産だけか。

32: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [JP] 2018/06/17(日) 17:51:13.77 ID:AucgXocl0
億り人

34: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/06/17(日) 17:51:35.30 ID:lxfu5Ttu0
きょうび1億は普通にもってるだろう

35: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/06/17(日) 17:52:15.13 ID:PXlBQmDN0
1円置くのとちゃいまっせ

37: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2018/06/17(日) 17:52:48.20 ID:BXwtLKuN0
2017年 宝くじ・スポーツくじ1億円以上高額当選口数 550口

宝くじ 335口
LOTO7 40口
LOTO6 93口
BIG 51口
100円BIG 27口
toto 4口

38: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/17(日) 17:53:00.27 ID:pKWqgaQo0
なおタックスヘイブン

39: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/17(日) 17:54:14.34 ID:RgQqr/iL0
サラリーマンにはキツくね
営業マンとかならできるかもしれんけど

41: 名無しさん@涙目です。(秋) [ニダ] 2018/06/17(日) 17:54:42.60 ID:aKQM/FEQ0
金融資産という縛りがあっても一家で一億は普通に持っているだろう。
お金があると言えるのは億もふた桁になってからだな。

42: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/06/17(日) 17:55:05.37 ID:cqgMd3gW0
街でればレクサスだらけだしスーパー行けば年寄りがうなぎなんかばんばんかごに入れてるし
老人は金持ってるな

43: 名無しさん@涙目です。(京都府) [CN] 2018/06/17(日) 17:55:33.62 ID:AkwAtIig0
全世帯の2%が億万長者か…
結構な割合だな
50軒訪問したら1軒は1億持ってると

44: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/06/17(日) 17:56:18.09 ID:lxfu5Ttu0
今はリーマンの生涯賃金て2億きってるの?

45: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/06/17(日) 17:56:19.29 ID:pWJEzRGU0
待て待て、資産1億円で富裕層はないだろ

せめて3億円以上じゃね?



46: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ] 2018/06/17(日) 17:57:55.10 ID:8KJiyNCg0
貧困層も増えてるわけだが

日本は一億総中流社会が妥当

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です