youtube 5ちゃん まとめ
2018.06.19 » 7年 前

大阪地震でも出社するサラリーマンたちに「日本の闇」「社畜」と不安の声


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529311931/

1: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ] 2018/06/18(月) 17:52:11.35 ID:Ka60k3eG0● BE:324064431-2BP(2000)







sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
18日午前7時58分ごろ、大阪府北部で震度6弱の地震が発生。気象庁によれば、震源地は大阪府北部で震源の深さは約10キロ、マグニチュードは5.9と推定されている。月曜日の8時前という通勤・通学中の地震に、出社や帰宅できずに困っている人たちも少なくない。

しかし、それでも出社しようとする人に、ネット上では不安の声があがっている。

■「通常運転」に嘆くサラリーマンたち
地震による交通機関の遅れにより、運転再開を待ちきれずに路上を行き交う人が多く見られる。休校により帰宅する学生や、会社から自宅待機や帰宅を命じられたサラリーマンもいるだろう。

しかし、中には地震の影響も関係なく働く会社員もいるようだ。ツイッターでは「出社します…」「こんなときも働くのかよ」と嘆くサラリーマンたちの悲痛な叫びが相次いでいる。

■「日本の闇」を感じる声も
地震であろうと出社する「企業戦士」のサラリーマンだが、こういった声を受けてネット上では「きょう休まないでいつ休むのか」「日本人は働きすぎ」と不安を抱く声も。

■勤めている企業・組織はブラック?
地震でも通常営業の企業に「ブラック企業」「社畜」といった声が相次いでいる。働いている本人たちも、それを疑問に思いながらも労働に勤しんでいるのかもしれない。

しらべぇ編集部が全国20〜60代の有職者の男女747名に「自分が勤めている企業・組織」について調査したところ、約2割が「ブラックだと思う」と回答。

およそ5人に1人はブラック企業で働いていると自覚しているようだ。

地震のときにも働く勤勉な日本人たち。とはいえ、疑問の声もあがっている。はたして、この状況でも働くことが正しいといえるのだろうか。

https://sirabee.com/2018/06/18/20161673177/

2: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [MX] 2018/06/18(月) 17:53:33.19 ID:9PLttR/e0
地震のときに働かなくてインフラが麻痺したらどうすんだとか
考えないんかよ

3: 名無しさん@涙目です。(禿) [JP] 2018/06/18(月) 17:53:36.18 ID:rvQFJ4WQ0
じゃあ日本に光はあるのかよ

4: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/06/18(月) 17:53:47.79 ID:Z0vrzhi20
電車復旧したのも混乱したバカどもを誘導したのも
その社畜のおかげやぞ

148: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/06/18(月) 19:17:12.17 ID:7NNha7aq0
>>4
正論



228: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/06/18(月) 21:10:25.76 ID:gg1XmJKx0
>>4
ニートにはそれが分からんのですよ。

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/18(月) 17:54:47.65 ID:AFMCiQfi0
別に被害ないなら通常通り動くのが一番混乱がないやろ

6: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/06/18(月) 17:55:16.38 ID:m+Zdz/VI0
電車が使えなきゃ流石に無理

何で午前から飲んでいたけど、上司から安否確認の電話が来て覚めた。今は飲み直してる

7: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/06/18(月) 17:55:28.50 ID:yL4QZvTs0
言うほど大事じゃないんじゃないの?

8: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/18(月) 17:55:29.39 ID:k1WbOYzw0
アメリカのドラマなら会社放っておいて家族と一緒に自宅待機だわな

9: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2018/06/18(月) 17:56:29.21 ID:tXcF3r8G0
仕事だけが生きがいの悲しい大人にならないでください

11: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/06/18(月) 17:56:55.49 ID:TptVUWm70
地震後30分遅らせて出勤
駅前で人が溢れていて
諦めて帰宅した

12: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/06/18(月) 17:57:08.99 ID:ZBpwzVrU0
自分の会社がブラックかどうかを見分けるいい踏み絵になるな

13: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SA] 2018/06/18(月) 17:57:24.81 ID:MFfe2tvM0
後回しにしようが職場の復旧はしなきゃいかんのだから早い方がいい

14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/18(月) 17:57:29.14 ID:OP5LJZXV0
日本の闇とか言ってる奴の仕事は今の日本に無くても困らない仕事

15: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/06/18(月) 17:57:39.92 ID:3OgrB4ro0
全員家で寝てたらなんも復旧せんのやでw

17: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/18(月) 17:58:15.97 ID:+xDVQ0YF0
サラリーマンにはインフラ系勤めもたくさんいるのでは?

18: 名無しさん@涙目です。(青森県) [ES] 2018/06/18(月) 17:59:09.14 ID:SL60JKjn0
でも、医者だの警察だの消防だのは働いて当然なんでしょ?
リーマンだけは違うという認識面白いね



20: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2018/06/18(月) 17:59:14.37 ID:NXURyGOM0
阪神淡路と今回で関西の活断層のエネルギーは放出し尽くしたな
次は数百年後

一方トンキンは【5年以内に直下型地震の可能性90%】
火災・倒壊の可能性が高い家屋が全国で一番集中

仕方ない、この機にトンキニウムを焼却消毒してもらうしかない

21: 名無しさん@涙目です。(禿) [DE] 2018/06/18(月) 17:59:40.11 ID:OuDpmm3s0
遅れようもんなら地震予測しろとか言われる
予測できたらこんなところで働かねえよ

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/06/18(月) 17:59:40.82 ID:wZGV+zbx0
地震で学校休みで 道端で暴れる高槻の基地外キッズ
なんで休みか解かってんのか( ̄□ ̄;)!!

23: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/06/18(月) 18:01:04.36 ID:frHK1I9Q0
地震ぐらいで休むとか子供かよ

26: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/06/18(月) 18:03:09.71 ID:q/3LuAGn0
これはほんと闇だよ。
311の時も同じだったよ。

27: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK] 2018/06/18(月) 18:04:40.67 ID:JA1nFYo20
「日本の光」「希望」

28: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/06/18(月) 18:05:07.87 ID:9ZJWvfJF0
USJとか遊ぶ場所は休みにしてもいいんじゃね?
この最中に修学旅行で関西に行く生徒も社蓄の第一歩を歩み始めている

29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/18(月) 18:05:20.25 ID:3af2pfH90
ゆとりでも出社するの?
結構ゆとりも真面目だな

30: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/06/18(月) 18:05:21.69 ID:RjSXS73O0
休んだったけど

32: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2018/06/18(月) 18:05:50.12 ID:3yWTtdWQ0
日本人ってもう既に無意識に奴隷に仕立て上げられてるのかもしれないな

39: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/18(月) 18:06:46.87 ID:3af2pfH90
>>32
もともと真面目な民族
島国特有だから
そこが日本人の良いとこでもあり、悪用されるとこでもある

33: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/18(月) 18:05:51.69 ID:LldCYfQY0
それは無理ですとは言えない国ニッポン

34: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2018/06/18(月) 18:06:00.03 ID:7Mxvif4x0
医師やインフラ関係みたいに災害時に本当に必要な人と
非正規みたいにそれを理由に切られてしまうから必死な人と
両極端なんだよな

35: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/18(月) 18:06:06.58 ID:3af2pfH90
交通ストップしてるから午前はナチュラルに休んでも良かっただろ

36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/06/18(月) 18:06:12.78 ID:T+JcwX4G0
大雪の日にも同じ事言えるが

41: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/18(月) 18:08:10.10 ID:3PXZ4TlI0
わい調べで七割の会社がやすみなってたな
三割はブラック

42: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2018/06/18(月) 18:08:16.02 ID:37POVBuJ0
週末の腕時計スレで社会人は腕時計するのが常識とのたまってる層と
このブラック通勤層は確実に被ってる筈

43: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/06/18(月) 18:08:22.82 ID:Nee60NgN0
東日本の津波で死んだのはこういう人らよな
もちろん俺も逝くよ

45: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/06/18(月) 18:09:56.73 ID:bmxRAdsK0
大きく揺れたってだけで
被害は小さいやんけ!

帰って何するの??働けよ!



46: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/18(月) 18:11:25.41 ID:2IORNMdb0
ダメージを受けた社会を回復するには皆が働かないとならない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です